人とネコが共存。「ネコと暮らす 造作収納の家」王寺町M様邸1
さてさて八尾市K様邸、
大和郡山市O様邸とご紹介してきました施工例解説ブログ。
ちょっと間があいてしまいましたが、
引き続きご紹介するのは
「ネコと暮らす 造作収納の家 王寺町M様邸」
です。
このような高台に立つM様邸。
M様ご主人は無類の車好きでらっしゃるため、
こちらのようなボックスガレージ付き物件を好まれ、
以前からお住まいの近所で校区も変わらない、
この土地を選ばれました。
シャープな片流れ屋根は南を向き、
北側道路に向けて大きく立ち上がっているので、
下から見上げると大迫力の高さです。
その玄関は
シンプルながら使い勝手のいいクローゼット付き。
さらに細かい工夫ですが、
玄関框(かまち:土間タイルから床に上がるカドのところです)を、
ナナメに作って広さと使いやすさを両立しています。
そしてリビングに入ると、
北向きとは思えない開放感と明るさが。
これには吹き抜けが大きく影響しています。
吹き抜け上部にある
この大きな窓が、
さんさんと明かりを届けているのです。
ともすれば北向き敷地を敬遠しがちな我々ですが、
こんな風にすれば、
ホントに明るくて開放的なリビングになりますね。
ちなみに画像が無いのが残念なのですが、
この窓から見える王寺・三郷・生駒山の夜景は、
まさに絶景。
さらに別の窓から遠く奈良の若草山まで見えるのは、
高台の住宅地ならでは。
そのリビングは
このように和室やキッチンともつながり、
一体的に使うことも出来ますので、
ホントに開放的です。
次回からはタイトルにもある「造作収納」などをご紹介しながら、
M様邸の魅力に迫っていきます。
お楽しみに!!